タイトル | : Re: 長時間録音について |
投稿日 | : 2009/12/21(Mon) 21:20 |
投稿者 | : 田村(管理人 |
参照先 | : http://denkabow.com |
kenさん、こんばんは。
録音時の分割処理は、いったん録音を終了させてから再度録音を開始するため、録音できない部分があります。現バージョンの
音華は、対処方法ありません。
今後の課題とさせていただきます。
> 最近音華を知り、重宝に使わしていただいております。
> つきましては、以下の点についてご教示いただけると幸いです。
> 長時間録音(4−5時間)の場合、2GB単位で確かに分割録音
> されていますが、録音の継ぎ目で実際には約10秒前後の無録音
> 時間が発生します。
> 作業記録によりますと、無録音時間は発生していないことになっ
> ていますが、実際には発生します。音楽で10秒というと結構気
> になる長さです。FMの音楽放送を長時間録音していますのでこ
> の点残念でなりません。
> なんとか無録音時間をなくすことはできないでしょうか。
> なお、PCはCPU:Corei7、オーディオボード:SE-200PCI(ONKYO)
> Win7です。
> 以上よろしくお願いいたします。